前回上位表示についてお伝えしました!
上位表示は前回お伝えしましたが、
新規のお客様に向けてアピールする方法です。
今回お伝えするのは自分の商品コメント欄から商品をアピールする方法です。

コメントは自分の商品ページからコメントをして行きます。
実はメルカリのコメント欄は、メッセージがなくても
自分からコメントを入れて商品のアピールをする事ができます。
自分からコメントを入力する事で、その商品にいいね👍を
押してくれている人に対してプッシュ通知を送る事ができます!
プッシュ通知を送る事によって売れる確率をあげる事ができるのです。
例えば、
「価格変更しました!」
こんな単純なコメントですが、コメントをするのとしないとではだいぶ違います。
以前にあなたの商品を見ていいねを押してくれた方に向けてプッシュ通知を送る事ができるので、久しぶりにメルカリを開いた方などがいた場合、お得感を感じて売れたりする場合もあります。
自分が気になる商品が久しぶりに見た時、以前より値段が変わっていたら購入したくなったりしますよね^^
そのような心理をうまく利用して販売して行きます!
但しこのプッシュ通知は、あなたの出品した商品にいいねを押した方にしか通知が行きませんので覚えておきましょう!
また、下記のようなセールコメントなどもかなり絶大な効果もありますので是非試して見てください。
例)週末セール開催中!!
現在の価格5000円から20%引きの4000円でお譲りします。
欲しい方はコメントください。
このようにうまくコメント欄を使う事で、売れる確率もあげる事ができます!
是非試して見てください^^
前回お伝えした値下げをする事で上位表示が出来るとお伝えしましたが、このセールコメントをやった後に値下げをすると初めてその商品を見たお客様にもセール中なんだとアピールができます。
作業の流れとしましては、
セールコメントを入れる
↓
100円値下げをして上位表示をする
という流れにすれば、初めて商品を見たお客様にもアピールができますので、是非このような流れで作業してみてください。