アパレル販売に限らず商品を仕入れて利益を出す事は、「転売」と言います。
特に「転売」違法や悪い事ではないのですが、中には限定商品を買い占めて販売するという人がいますので、正直言って悪いイメージがありますね。。。
しかし、転売は大きな会社も取り入れています。
皆さんの身近なお店で言えば、
リサイクルショップが同じ転売で利益を生んでいます。
皆さんも経験がございませんか?
不要な物をリサイクルショップに持ち込んだら
二束三文で買取をされてしまったなど。。。
お客様から安価で商品を仕入れてお店で高く売る!
これも立派な転売です。
そうです。転売は安く仕入れて高く売る!
たったこれだけです。
しかしこれが出来ない人が多く、
うまく稼げないという人は少なくありません。
我々からしてみると稼げないという人は、
「商品を高く仕入れてしまって販売をしようとしている」だけだと思います。
例えば、「ノースフェイスのダウンが8000円の仕入れ。
12000円で売れると思って仕入れてみたけど、
実際は売れずに9000円まで値下げした。」
それでも売れず、赤字になるのが嫌だからそれ以上値段を下げる事ができず、
ずっと放置・・・
こういった事は良くありますよね。
ここでの失敗は、
・高く仕入れてしまったのではないか?
・売れる価格をしっかりと把握していたか?
だと思います。
仕入れの感覚はひとそれぞれだと思いますが、
より安価に仕入れができればリスクは少ないですよね?
私も仕入れ数万円する商品を仕入れたりしますが、
よっぽど売れると確信できる商品しか仕入れはしません。
安い金額で仕入れて高く売る。。。
私も色々な転売をしてきましたが、
アパレル程安く仕入れて高く売る商品はないのではないかと思います。
アパレルの仕入れ金額は比較的易く
数百円で仕入れて2000円~10000円ぐらいで販売をします。
仕入れ値が安い為、もし売れなかったとしてもリスクが少ないですし、
安く仕入れが出来れば値段を下げる幅も広いですよね。
しかし、いくら安く仕入れても売れなければ、不良在庫のリスクになります。
その部分はしっかりとリサーチをして売れるか?売れないか?
の判断はしないといけませんね^^
その辺りのリサーチのやり方もこのサイトで徐々に勉強して行きましょう!