4年前に開始した転売ですが、Amazonの規制も年々厳しくなってますね。
僕が開始した時は、出品規制はあったもののそんなに厳しくなかったです。
Apple系やシーリングライト、ドライヤーや各メーカーなども普通に販売ができ、特に Apple系では良い思いをさせて頂きました。
今となってはAmazonではApple系は難しいのですが、やっぱり人気商品なので、Amazon以外でも売れますよ^^
個人的にはヤフショ、ヤフオク、メルカリで販売するのがオススメですね。
年々改正して行くガイドラインですが、より良い環境にする為改正するのは勿論ですが、それ以上に問題点が、、、
メルカリやラクマ、フリマアプリの普及のお陰で、
「偽物」
が出回っているのですよね。
今度中国仕入れのやり方を共有しますけど、
中国仕入れが一般の方でも簡単に出来てしまう為だと僕は思います。
今となっては、日本語で対応しているアプリなんかもありますもんね。
その中国商品ですが、まぁコピー商品や商標権を侵害するような
商品が普通に販売されているのですよ〜!
その模造品なんかを仕入れてメルカリで販売する方が多くなり、
初めて転売する方はそれを知らずに購入。
その仕入れた商品をAmazonに転売して購入される。
購入したお客様が違和感を感じて、クレームを出し
Amazonのアカウントがサスペンド。
それからAmazonも対策を強化しないといけないと思い、
どんどん規制が強くなってきてます。
しっかりと販売している方からしてみたら、
だいぶ迷惑な話ですが、もうこれはどうしようもない事ですね。
Amazonが厳しくなってくれば、他の販路で売れば良いだけです。
こうやって柔軟に考える事が大事な事だと思います。
出品規制が掛かったから、もう販売できない。。。
今まで出来ていた事が出来なくなったから諦める。。。
そういう人は諦めれば良いと思います。
環境や状況は常に変わる事!
その変わった環境に柔軟に対応する事を考えないのであれば、
もう諦めた方が楽だと思います。
まぁ、厳しい事をお伝えしましたが、
僕も僕なりに考え他の販路で高く売る方法を考えました。
どうやって商品を高く販売できるか?など研究しましたので、
そういった事をメルマガで配信しようかと思います。
もし興味がありましたら、
人数限定でメルマガ配信していますのでご覧になってください。
ちゃ〜んと無料でプレゼントも用意してますので
受け取ってくれたら嬉しいっす!